クライアントの声
ユアマイスター株式会社

COMPANY INTRODUCTION
「人々の大事なものがより大切にされる社会へ導く」を理念に、職人と大切なモノを大切にしたい人をつなぐサービス『ユアマイスター』と、大切なモノを大切にしたい人へ情報を届けるメディア『ユアマイスタースタイル』を企画・開発・運営。サービス提供側のパートナー様には、ECで集客し、ITツールを駆使してコスト削減を行い、店舗運営をする、といったデジタル化をサポートし、全国のパートナー様の商売支援と雇用創出に挑戦中。
TSLを利用したきっかけ
最初は共通の知人からの紹介でした。規約や規定等、業務上・会社法上行わなければならない リーガルチェックをお願いできる弁護士はいましたが、経営者の立場として、新たな事業を創る上での相談相手が欲しいと思い、お話させていただきました。
TSLを選んでいただいた理由・決め手
新たな事業を創っていく際に、法律の幅や考え方を理解しておくことはとても重要だと思っていますし、できることも変わってくると思っています。だからこそ経営者として、必要な時に柔軟に相談しながら進めることができ、話しやすく信頼感のあったTSLを選びました。自分が一番使いやすい状態で相談しやすいと感じています。
実際にTSLを利用してみて
スピード感と内容はもちろんですが、TSLのみなさんには事業の前提に立って考えていただいていますが、事業理解や会社理解が速いという印象です。事前説明に時間を割く必要がないため、事業に関する悩みや課題をストレスなく相談できています。
依頼にまつわるエピソード
金融関連事業や創業間契約の見直し等多様な面でサポートいただいており、依頼しなければ進めなかったことが多いです。困難な課題を一緒に解決いただいています。
事業を拡大していく中で新しい業界へ踏み込む際、免許は必要なのか、どこまで最低限準備をしなければならないのか等、事前に知ることができるのはとても助かっています。
また、金融関連事業の中で、決済のプラットフォームを持っているのですが、事業形態として貸金業には該当しないか、どのようなパターンに該当するのか等細かい部分まで、相談させていただきました。
TSLの皆さんに相談させていただく際、マルかバツかの議論ではなく、法律の解釈の中で幅のある議論を展開できること、そして考え方や譲れないポイントを教えていただくことで、自分にとって勉強になることも多く、経営者として自分自身の成長につながっていると実感できています。この点は経営者としてとても重要だと思っています。
今後の展望とTSLに期待すること
新たな事業を創っていき、会社の規模を大きくしていく中で、経営者個人で解決しなければならない問題も大きくなっていくと思っています。経営者個人の安全性を担保することも必要なので、TSLのみなさんには今後も経営者特有の悩みにも寄り添ったサポートを期待しています。
クライアントの声一覧
-
TSLはリーズナブルで、ベンチャー立ち上げの経験がある。
株式会社要
代表 田中 恵次 様
-
アドバイスや、不足している点なども細かく的確な指示。
スペシャルワン株式会社
代表取締役 田村 謙征 様
-
TSL全体がチームで対応いただけている。
CANVAS Inc.
大城 哲也 様
-
事業に関する悩みや課題をストレスなく相談できています。
ユアマイスター株式会社
代表取締役社長 星野 貴之 様
-
幅広い知見がベースにあるサポートをいただける。
株式会社A&I
代表 古谷 美知子 様
-
打ち合わせや交渉にも役立つ論点整理をしてくれた。
株式会社GROOVE
代表取締役 田中 謙伍 様
-
寄り添ってサポートしたいという思いが伝わる。
株式会社ウエブル
代表 増子 愛 様
-
何よりもレスポンスがとても早かったのが決め手です。
株式会社ロックミー
代表 小林宗織 様